学校日記

6年 ものの燃えるしくみ3

公開日
2020/04/28
更新日
2020/04/28

できごと

前回の更新では、ろうそくをびんに入れてふたを閉めると火が消えましたね。

では今日はさらに発展問題です!

火がついているろうそくを、大きいびんと小さいびんに入れてふたを閉めると、どちらが早く火が消えるでしょうか??

・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・


正解は、小さいびんでした!!

『小さいびんの方が、空気の性質が早く変わる』

ことがわかります。



ちなみに、ふたをしめてからろうそくの火が消えるまで、

大きいびんは12秒
小さいびんは7秒
でした!!