学校日記

3年 そろばん教室

公開日
2019/03/19
更新日
2019/03/19

校長室

3月15・18・19日の3日間、3年がそろばん教室を行いました。
講師は、工藤由季夫先生(S&Aあんざんスクール)をお招きしました。このそろばんは、3・4年の算数の授業で取り上げられています。3年は、その入門の時期ということで、達人である講師の先生をお招きしてその手ほどきを受けようというものです。習っている子どもも当然いることはいるのですが、多くの子は未経験。初めてそろばんを手にして、とても嬉しそうでした。工藤先生の説明はとても分かり易く、最後の授業でのフラッシュあんざんにも、子どもたちは大喜びで挑戦していました。そろばんは、いろいろな所で役に立ちます。特に、あんざんの技量は、計算だけでなく思考・暗記の領域でも役立つのです!
(私も、3年1組の授業に飛び入り参加し、あんざんの実力を披露してしまいました。)

【写真上】工藤先生のフラッシュあんざんに挑戦。
【写真下】最後は、担任の先生が学習のまとめを行いました。

よく閲覧されている記事

集計期間:2024/6/1~2024/6/30

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS