学校日記

6年生、租税教室を行っていただきました。

公開日
2018/12/20
更新日
2018/12/20

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2596984?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2600672?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310048/blog_img/2603553?tm=20240305134736

12月17日(月)に租税教室が行われました。江戸川南税務署より講師の先生方をお招きし、

・なぜ税金が必要なのか
・税金の種類と仕組み
・日本の財政の現状

の3点について教えていただきました。

各クラスを国に見立てて、それぞれほしいものを税金で購入すると想定して収入と税率を話し合う時間がありました。それぞれ収入にばらつきがなければ同率の税金でいいものの、実際に公平な徴税を行うためには能力に応じて税率を決めたり同額を徴収したりと方法を考えなければいけないことを体感しました。
その後、実際に出てきた意見や、ほかにどんな税金の種類があるのかを学び、税金とは人を思いやる心を前提として徴収されているものであること、国の財源の借金がどれだけ大変なことなのかを教えていただきました。

今回の授業を通して税金の集め方や使い道、財政の現状をお話していただき、私たち一人一人が税金について真剣に考えていかなければいけないことを学ぶことができました。
これからの生活の中では公共物や身近な税金などへ意識を向けて、過ごしていけるようにできればと思います。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS