学校日記

全校朝会

公開日
2017/03/06
更新日
2017/03/06

校長室

今日、3月6日(月)は、体育館で行う最後の全校朝会でした。
体育館は、「6年生を送る会」の装飾も残っていて、何となく温かな雰囲気でした。今日以降、体育館は、「巣立ちの集い」や「卒業式・修了式」に向けて装いを変えていくことから、全校朝会として使用できるのも今日が最後なのです。
今日の校長講話では、
「平成28年度(3学期)も残すところ後13日(5年生は14日)となり、進級進学に向けて準備をする最後の機会となりました。一人一人が、自分の立てた目標を反省し、出来ていないことややり残したこと等に取り組みましょう。そのためにも、校長先生は、子ども一人一人に目を向け、一人一人の声に耳を傾け、一人一人に手を差し伸べることが出来るよう最後まで心を寄せていくよう、先生方にお願いしました。だから、最後まで頑張ってください」
と話しました。
 子ども一人一人が、誰一人辛い思いをすることなく、
    希望を持って4月を迎えることができることを願っています!!

【写真】週番からの話。キャットウォークから見た全校朝会の様子。

よく閲覧されている記事

集計期間:2024/6/1~2024/6/30

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS