4年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
今日は1、2時間目に1・2組が、3、4時間目に3・4組が下水道キャラバンに参加しました。クイズ形式で楽しみながら、子供たちは下水道の役割について学びました。最後には標語を書いて、下水道が大切であること...
2025/07/23
できごと
-
日比谷の日生劇場まで、ミュージカルを観に行きました!演目は「ユーリと魔法の笛」です。子供たちは迫力ある劇に真剣に見入り、とても楽しんでいました。
2025/07/17
できごと
-
今日は5・6時間目にふれあいコンサートがありました。東京都交響楽団から、金管楽器の奏者の方々がいらしてくださいました。子供たちは、大きなオーボエに驚いたり、トランペットの軽快な音に耳を傾けたりしていま...
2025/07/17
できごと
-
5/16(金)、大島小松川公園に遠足に行きました。同じなかよし班の3年生と手を繋いで公園まで歩きました。上級生となり、危ない道を気をつけてあげたり、一緒にお弁当を食べたりとお兄さんお姉さんらしさが見ら...
2025/05/27
できごと
-
5/20日(火)の朝、お話の森があり、お家の方が読み聞かせに来てくださいました。子供達は本を読んでいただくことをとても楽しみにしています。4年生になって初めてのお話の森、素敵な読み聞かせに熱心に耳を傾...
2025/05/27
できごと
-
音楽の学習で箏曲「さくらさくら」の演奏を行いました。子供たちは先生の話を一生懸命聞いて、「爪」を初めて装着し、お互いにアドバイスをし合いながら演奏を上達させました。貴重な体験を楽しんでいました。
2025/05/27
できごと
-
5/3日(金)、水道キャラバンがありました。水がどこから来てどのように学校や家庭に届くのかを、実験や説明を通して知り、水を大切に使おうと考えることができました。またこれから社会科で学習していきます。
2025/05/09
できごと