大谷資料館に無事到着!
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
できごと
無事に、大谷資料館に着きました。
大谷資料館とは、かつて「大谷石」が採れた地下採掘場跡と、その資料展示室からなる施設です。
大谷石は加工が容易なため、なんと古墳時代から石棺の材料として用いられていたそうです。
近年では、東京駅や旧帝国ホテル本館など、日本を代表する建物に使われています。
今日は大谷石を切り出した大きな舞台で、「翼をください」を合唱しました。
子ども達の歌声が、綺麗に響き渡りました。
この舞台では、さまざまなアーティストのコンサートをはじめ、映画やテレビなどの撮影をしている場所です。
この貴重な体験をした子ども達はとても恵まれています。
しかも、地下深くにあるため、平均気温は年間を通して8度だそうです。
うらやましいですね。