学校日記メニュー

学校日記

3年生体育 2学期最後の体育

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

できごと

 この日の学習は前半を校庭でなわとびを、後半は体育館でポートボールを行いました。なわとびは名人に達した技が7種類(低学年は5種類、高学年は10種類)以上あると、スーパー名人として表彰されます。1,2学期の練習を通して名人に達する種目も増えてきました。冬休みの練習でさらに技能が向上するといいですね。3学期のなわとびウィークは1月8日から18日までです。西小松川小学校では、2学期末から3学期の初めにかけてなわとびウィークが行われるので、この1年でどの学年の児童もなわとびの技能を高めることができると思います。

 後半はポートボールです。パスの仕方もバウンズパスを使ったり、フェイントをかけてパスをしたりするなど、工夫が見られました。相手の前に立ってパスをさせないようにしたり、相手と相手の間に移動してパスをもらったりするなどの動きは、3学期に学習するラインサッカーなどでも活用できます。2学期に学んだことを3学期の学習でも生かすことができるのです。

 2学期は9月からの運動会の練習に始まり、様々な種目に取り組んできました。体を動かす楽しさ、技の向上などによる達成感、友達と伝え合って互いに向上する喜び等々、2学期も体育科の学習を通して多くの経験を積み、学ぶことができました。3学期も安全に気を付けて楽しく学ぶことができればと思います。