学校日記メニュー

学校日記

3年生体育 短なわにチャレンジ!

公開日
2024/12/13
更新日
2024/12/13

できごと

 なわとびウィークが行われています。中休みに短なわの練習をするだけでなく、体育の学習でも「なわとびチャレンジカード」を活用して短なわの練習をしています。体育の学習ではペアになって互いに短なわの技にチャレンジして、ペアの相手に回数を数えてもらっています。また、互いにアドバイスして技能の向上に努めています。この日もチャレンジカードの名人の回数まで到達した児童が数名いました。中学年では名人に到達した技が7つ以上になるとスーパー名人として表彰されます。1学期からの積み重ねなので7つ以上到達した児童も少しずつ出てきました。

 なわとび運動は全身運動で消費カロリーが高く、筋力や持久力、巧緻性など、体力の向上に最適な運動です。また、回数を目標にしたり、できる技を目標にしたりして、個人で目標をもって取り組むことができるバリエーションも多いので、興味・関心が持続します。友達との教え合いや一緒に跳ぶなど楽しみ方もいろいろ工夫できます。そのような意味もあり、江戸川区の全小学校で学期ごとに取り組むことになったのではないかと思います。なわとびウィークはまだ1週目です。これからも友達と協力し合って技能の向上に努めていきたいと思います。