学校日記メニュー

学校日記

3年生理科 ホウセンカやヒマワリの苗の植え替えをしました

公開日
2024/06/05
更新日
2024/06/05

できごと

  • R06_HP_理科_植え替え02_20240605.jpg
  • R06_HP_理科_植え替え01_20240605.jpg
  • R06_HP_理科_植え替え03_20240605.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310045/blog_img/8320457?tm=20240605184235

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310045/blog_img/8320458?tm=20240605184236

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310045/blog_img/8320459?tm=20240605184236

 教室で牛乳パックを使って育てていたホウセンカやヒマワリが大きくなってきたので、花壇に植え替えることにしました。花壇に植えるには雑草を抜いたり、土を少し耕す必要があります。みんなで協力して雑草抜きなどをしてから植え替えました。教室ではなるべく日が当たるように東側の窓際に置いて、毎日水やりをして育てました。植物は本来は屋外で生長するものです。花壇に苗を植え替えて、ホウセンカやヒマワリもきっと喜んでいることだと思います。花壇に植え替えた苗も引き続き大事に育てていってもらいたいと思います。