学校日記メニュー

学校日記

未来を担う子どもたちへ~インドの「子どもの日」より~

公開日
2025/11/14
更新日
2025/11/14

できごと

今日は、インドの「子どもの日(Children’s Day)」です。

この日は、インド初代首相のジャワハルラール・ネルーの誕生日にあたります。

ネルー氏は「子ども達は国の未来であり、社会の宝である」と語り、生涯を通して子どもの幸福と教育の大切さを訴え続けました。

その思いを受け継ぎ、インドではこの日、全国の学校で子ども達の成長を祝い、先生が主役となって授業や行事を行うなど、子ども達への感謝と祝福の気持ちが込められています。

世界のさまざまな国でも、子どもを大切にする文化や記念日があります。

日本でも、5月5日の「こどもの日」に、子どもの健やかな成長や幸せを願ってお祝いをします。

国は違っても、未来を担う子ども達への思いは共通です。

これからも、世界中の子ども達が笑顔で学び合い、希望に満ちた未来を築いていけるよう、私たち大人も温かく見守り、支えていきたいものです。

世界の子ども達の笑顔と未来が、明るく輝くものでありますように。