学校日記メニュー

学校日記

挑戦の翼を広げて

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

できごと

今日は、「留学の日」です。

1871年(明治4年)、日本から初めて女子留学生がアメリカへ旅立ちました。

まだ見ぬ世界へ、自らの夢と希望を胸に飛び立った彼女たちの姿は、勇気と挑戦の象徴です。

新しい文化や未知の学びに挑むことは、決して簡単ではありません。

言葉の壁、慣れない生活、さまざまな困難。

しかし、彼女たちは迷わず一歩を踏み出しました。

その一歩が未来を切り開き、日本の発展につながったのです。

私たちの学びも同じです。

授業や学級活動、学校行事の中で、「挑戦する心」を持ち続けることが、未来の自分をつくります。

失敗を恐れず、自分で考え、行動する。

その積み重ねが、やがて大きな成長につながります。

さあ、みなさんも今日をきっかけに、自分の挑戦の一歩を考えてみませんか?

小さな挑戦でも、未来を変える翼になります。