世界動物の日〜環境と動物を守ろう〜
- 公開日
- 2025/10/04
- 更新日
- 2025/10/04
できごと
今日は「世界動物の日」です。
世界中の人々が、動物の命や自然環境の大切さについて考える日とされています。
私たちの身近には、校庭で見られる鳥や虫、公園の生き物など、たくさんの動物たちが暮らしています。
動物たちは、それぞれの環境の中で生き、私たちの生活ともつながっています。
本校は「えどがわグリーンプラン推進校」として、自然や環境を守る取組を進めています。
きれいな環境を保つことや緑を育てることは、動物たちのすみかを守ることにもつながります。
私たち一人ひとりの小さな行動が、未来の自然や生き物を守る力になるのです。
自然や動物とふれあうことは、命の尊さを学び、思いやりの心を育てる大切な機会です。
「世界動物の日」をきっかけに、身近な自然や生き物に感謝し、「いのちを大切にする心」をこれからも広げていきましょう。