学校日記メニュー

学校日記

地域と学校のよりよい連携 〜ルミエールの名前の由来〜

公開日
2025/07/31
更新日
2025/07/31

できごと

にしこの近くにある商店街「ルミエール」

どうして「ルミエール」という名前か、皆さんは知っていますか?

「ルミエール」とは、フランス語で「光」という意味からきているそうです。

明るく、親しみやすい印象を与えるために、この名前になったそうです。

ちなみにこの名前は、一般の人の公募により決まったそうです。

名前の由来や地元の歴史を知ることで、より親しみがもてます。

学校では、2年生や3年生を中心に、地域の学習を行います。

ぜひ、皆さんも地域のことに興味をもってほしいです。