3月5日の給食<郷土料理・山形県>
- 公開日
- 2018/03/05
- 更新日
- 2018/03/05
今日の給食
《献立》
ごまごはん/牛乳/サバの竜田揚げ/ひやしる/芋煮/はるか
今日は山形県の郷土料理です。
「ひやしる」は、その名前から汁物を想像するかもしれませんが、実は汁物ではなく、具沢山のおひたしです。
ホタテの貝柱や椎茸からだしを取り、季節の野菜を使って作られます。
給食でも貝柱と椎茸を使って、風味よく作りました。
「芋煮」は、里芋やねぎなどを大きな鍋で煮込んだ料理です。
山形県では、河原でこの「芋煮」を作り、親しい仲間などでにぎやかに食べる「芋(いも)煮会」が盛んに開かれています。
給食時間には「おいしい」の声がたくさん聞こえました!