10月6日の給食
- 公開日
- 2017/10/06
- 更新日
- 2017/10/06
今日の給食
《献立》
ツナポテトドック/牛乳/れんこんチップサラダ/いんげん豆のスープ/梨
今日のサラダには、れんこんが入っています。
れんこんは、奈良時代に中国から日本へやってきたと言われています。
れんこんには、のどの粘膜を健康に保つ栄養がたっぷり含まれています。
そのため、のどの痛みやせきを止める効果もあると言われています。
朝夕が肌寒くなり、風邪を引きやすい今の時期にはぴったりの野菜です。
今日はそのれんこんを薄く切り、油でカリカリに揚げてサラダに入れました。
給食時間に教室を回っていると、子供たちは「れんこん入ってた!」「どれどれ?」と、れんこんを探しながら食べていました。