今日の給食 ほうとう 2012/02/02
- 公開日
- 2012/02/02
- 更新日
- 2012/02/02
今日の給食
ほうとう(山梨県の郷土料理)・牛乳
たこ揚げくん・もやしとコーンの和えもの
若草ポンチ
ほうとうは、小麦粉をねったものです。うどんと違うのは、塩を入れたり生地をねかしたりしないそうです。生麺から煮込むので汁にとろみがつきます。汁は、味噌仕立てで具にカボチャなどの野菜が入ります。冷やしほうとうとも呼べる料理に“おざら”があります。山梨県に遊びに行ったら本場のほうとうを食べてください。
たこ揚げくんは、ふかしたじゃがいもをつぶし、海老やキャベツなどをいれ、じゃがいもの生地をつくりタコブツをいれ、まるめて油で揚げました。青のりとおかかそして、ソースをかけてたこ揚げくんができます。
デザートは、若草ポンチです。みどり色の白玉は、よもぎを入れました。餅草とよばれる葉をみじん切りにしたものです。薄ピンクの白玉は、イチゴを入れました。ひと足早い春をイメージしたデザートです。