江戸川区立小松川小学校
配色
文字
開校111年 小松川小学校のホームページへようこそ
R7 年間行事予定【保護者用】
【4年生】プログラミング
Viscuit(ビスケット)というアプリで、楽しみながらプログラミン...
できごと
【2年生:国語】大事なことをメモしよう
2年生の国語ではメモの取り方を学習しています。今日は短く書くこと、大事なことだけ...
【3年生】音読み❓訓読み❓
3年生の国語の学習では、音読みと訓読みの学習をしています。国語辞典で言葉の意味を...
【1年生】交通安全教室
火曜日に交通安全教室が行われました。青信号になったらすぐに渡らず、「右・左・右、...
お知らせ
【1年生】アサガオの種まき
1年生はアサガオの種を蒔きました。土の重さにびっくりしたり、「ふわふわしているね...
【4年生】漢字辞典の使い方
漢字辞典の使い方を学習しました。ワークシートで画数を調べた漢字や、自分の名前に使...
【1年生】何の種かな❓
1年生の生活科では、アサガオの種を観察しました。「スイカの種みたいだね」「匂いは...
【1・2年生】消防写生会
3・4時間目に消防写生会が行われました。ホースや消防車のつくりを表現するために、...
【4年生】新出漢字の練習
学年が上がるにつれて、書き順が複雑な漢字や、バランスを取るのが難しい漢字が増えて...
【4年生】音楽
ミッキーマウス・マーチに合わせて、体を動かすリズムゲームをしました。また「大切な...
学校だより(一般用) PDF
R7 4月学校だより PDF