6/9 相手意識を常にもち
- 公開日
- 2021/06/09
- 更新日
- 2021/06/09
学校日記
昨日とは別のクラスで、今日もいじめ防止に向けた話し合いが行われていた5年生です。いじめに加担しない大事な心得、「見て見ぬふりをしない」ことについても再確認されていました。
日常生活において、子供の世界には、様々な対人関係のゴタゴタがあるものです。たとえ、いじめというレベルには達していないとしても、傷ついたり、悲しかったりします。それを目にしたり、耳にしたりする周囲の人にとっても、快いことではありません。この授業をきっかけに、相手の気持ちを考えていかれる子が、今よりもっと増えていくことを願います。