ようこそ 

  上小岩小学校のホームページへ

新着記事

  • 日光、最後の夜のお楽しみ…

    ペアでしっかりと手をつなぎ、ドキドキしながらついたての奥へと入っていきます。6年...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • 今夜も、子供たちの食欲は旺盛です

    美味しい湯波こんにゃくが出た今日の夕食も、炊き立てご飯のおかわりが途切れませんで...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • たくさん歩いた疲れは温泉で

    入浴前の時間を使って、夜のレク「肝だめし」の男女ペアを決めました。すでに大きく盛...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • 笑顔いっぱいの一日でした

    天候にも山々や湖の美しさにも恵まれ、子供たちもいい笑顔の一日。思いがけずたくさん...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • 最後の滝は、美味しい滝

    日光の紅葉中継でも頻繁に取り上げられる「竜頭ノ滝」ですが、紅葉の終わった今は閑散...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • まるで「絵はがき」のような風景!!

    「三本松園地」は、雄大なカラマツ林と男体山という、まさに絵はがきのような景色でし...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • 真っ白な壁のような湯滝

    白樺の林を抜けると、目の前に現れた白い壁と水しぶき。日光三名瀑の中でも近くでこの...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • 湯ノ湖畔を楽しくハイキング!

    湖畔の2キロほどの道ですが、木道や軽く雪の残る道、分かれ道と、湯ノ湖の風景ととも...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • 静かな湯ノ湖畔

    一日の行程を無事に終えて、梅屋敷旅館に戻ってきました。今日のハイキングを振り返り...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

  • 野生動物との遭遇…

    熊!これはビジターセンターでの剥製と毛皮、猿は源泉近くに何匹もいました。騒ぐこと...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    できごと

新着配布文書