ふれあい給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラス出し物を工夫したり、昔の給食について話を聞いたりした有意義な時間となりました。 ご協力いただきました長寿会の皆様、ありがとうございました。 今日の給食 10/13![]() ![]() もみじご飯 若草焼き 小松菜のごま汚し けんちん汁 今日の給食 10/12![]() ![]() ごはん 小松菜のふりかけ いかの照り焼き ビーンズ胡麻サラダ あんかけ汁 みかん 東部図書館見学 その2
東部図書館見学の後半は、4つのグループに分かれて、
図書館の中を案内していただきました。 少しではありましたが、自由に本を読む時間もいただきました。 前半に学習した「図書館のマナー」をしっかりと守り、 静かに本を読んでいました。 引率のお手伝いをしてくださった保護者の方、 本当にありがとうございました。 当初の予定の日に、ご自身の予定を開けてくださっていた保護者の方も、 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東部図書館見学 その1
東部図書館の見学に行ってきました。
「図書館ってどんなところ?」 「何冊ぐらい本があるのだろう?」 「本をきれいに並べる秘密は?」 などの子供たちの質問に丁寧に答えてくださいました。 図書館で利用する人がいる中で、図書館で働いているがどんなことをしているのか、 みんなが気持ちよく利用するため、どんな工夫があるのか、よくわかったようです。 前半は、図書館でのマナーについて、紙芝居・大型の本の読み聞かせをしてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「クレヨンからのおねがい!」
今朝の集会は、図書委員会の発表集会でした。
発表内容は、「クレヨンからのおねがい!」という絵本の読み聞かせでした。 絵本のページをスクリーンに映し出して発表しました。 練習するために、朝早くから登校する子供もいてうれしくなりました。 本番は、みんな緊張したようですが、上手に読むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋のくらし
生活科で「秋のくらし」についてみんなで考えました。
教科書の絵から、秋をたくさん見つけることができました。 その後、校庭で「秋見つけ」を行いました。 イチョウの葉の色が変わったことや、 たくさんの木の実を見つけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ算
子供たちが楽しみにしていた、
算数の「かけ算」にいよいよ入りました。 今週は、おはじきなどの具体物を並べながら考えています。 来週半ばから、九九の暗算が始まります。 練習のためにご協力をいただくこともあると思います。 よろしくお願いします。 かけ算のキーワードは、 「一つ分の数」×「いくつ分」=「全部の数」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「さんねんねたろう」
今週の読み聞かせは「さんねんねたろう」を読んでくださいました。
お話のおもしろさに、子供たちも一生懸命聞いていました。 今回、お手伝いくださった保護者の方は、 ご自身の赤ちゃんのお世話をしながら読んでくださいました。 赤ちゃんのかわいさに見惚れる2年生の姿も、とても微笑ましたかったです。 いつもご協力くださり、ありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 10/10![]() ![]() コロコロサラダ 中華スープ 今日の給食 10/6![]() ![]() チーズオムレツ じゃがいもとツナのサラダ 野菜スープ 多様な動きを作る運動
今月の体育は「多様な動きを作る運動」です。
今日は「リバーシ」をやりました。 チームに分かれて、円盤をひっくり返します。 足腰をたくさん使うので、結構な運動量があります。 赤組、白組共にがんばって取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし班給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの班も高学年が率先して動き楽しい食事の時間にすることができました。 今日の給食 10/5![]() ![]() ☆今日はなかよし班給食です☆ 大豆入りドライカレー 野菜の中華和え 三色寒天 十五夜メニュー![]() ![]() ![]() ![]() 十五夜メニューとして月見汁を提供しました。 中の黄色はかぼちゃと白玉粉を混ぜたもので、満月に見えるようにしています。 今日の給食 10/4![]() ![]() さといもごはん 魚のフライ 野菜とちりめんのお浸し お月見汁 町たんけん
町たんけんに出かけました。
「自分がインタビューしたいお店を見つけるために、 今日はみんなで歩いてまわりました。 帰り道、ほんの少しの時間ではありますが、 公園でみんなで遊び、楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年発表
今朝の集会は、2年生の学年発表でした。
国語で学習した「わにのおじいさんのたからもの」の作者のかわさきひろしさんの詩「かく」をみんなで読みました。 また、音楽で学習した「虫のこえ」の鍵盤ハーモニカの演奏と歌を歌いました。 とても緊張したようですが、上手に発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ当番
今月のあいさつ当番は、2年生です。
「おはようございます!!」 玄関に立って、朝から元気いっぱいであいさつすることができました。 ![]() ![]() したきりすずめ
今朝の読み聞かせは「したきりすずめ」でした。
2年生は読み聞かせが大好き! 見せてくださる絵本を一生懸命見て、しっかりお話も聞くことができました。 保護者の方のご協力に本当に感謝しています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|