トピックス(今、子供たちは!)メニュー

トピックス(今、子供たちは!)

桜の木頑張れ

公開日
2016/09/14
更新日
2016/09/14

園の出来事

最近、桜の木が傷んで、キノコやカビが生えたり、枯れ枝が目立ったりして心配していました。50年前に植えられた船堀のシンボルの桜ですからなんとか復活して欲しいと願っていました。隣の家が立ち、根が切れたり水上げがうまくいかないことも原因です。今日、樹木医さんに、音波を使って幹の内部の状態を撮影していただきました。なんと幹はまだまだしっかりしていました。一安心です。しかし、伸びた太い枝は折れる危険があるので支えが必要なようです。なにはともあれ、出来る限りの養生をして来春も綺麗な花を咲かせて欲しいです。