学校日記

7/4の給食

公開日
2014/07/04
更新日
2014/07/04

できごと

〜本日の献立〜
ターメリックライス、ハッシュドポーク、タコのマリネ、カルピスゼリー、牛乳

 ハッシュドポークは、玉ねぎをあめ色になるまでじっくり炒めてコクがでるようにしました。ブラウンルーも給食室の手作りで、暑い給食室の中で調理員主事さんが時間をかけて作ってくださいました。具には、豚肉の他にトマトやトマトピューレ、玉ねぎ、セロリ、人参、マッシュルームを使用しています。ターメリックライスとの相性も良く、ほとんどのクラスで完食してくれていました。
 カルピスゼリーも人気メニューのひとつです。カルピスだけでなく、牛乳や黄桃も使用して、寒天で固めて作りました。生徒からも美味しいと好評で、本日はどのメニューも残りがほとんどなくよく食べてくれていました。では、来週の給食もお楽しみに☆