学校日記

10/11の給食

公開日
2013/10/11
更新日
2013/10/11

できごと

〜本日の献立〜
こぎつねごはん、ししゃも、茎わかめのきんぴら、秋味椀、甲斐路(かいじ)、牛乳

 季節外れの暑さが続いていますが、給食では秋を感じられる献立となりました。
 秋味椀には、秋が旬のイワシのすり身を使ったつみれが入っています。つみれには、ミキサーにかけた大豆も加え、食物繊維やカルシウムなどの栄養を補強しています。また、しょうがやネギを加えることでイワシの臭みも少なくなり、どのクラスもよく食べてくれていました。
 甲斐路は9月〜10月が旬のぶどうです。「赤いマスカット」という別名があるように華やかな香りと高い糖度があります。本日納品された甲斐路も香り・味ともに良く、生徒もおまけの分までおかわりして美味しそうに食べてくれていました。では、来週の給食もお楽しみに☆