11/27の給食
- 公開日
- 2012/11/27
- 更新日
- 2012/11/27
できごと
〜本日の献立〜
ごはん、のりの佃煮、生揚げのそぼろあん、もやしのおかか和え、呉汁、牛乳
給食で提供されるのりの佃煮は給食室の手作りです。あさりが入っていたりする時もありますが、本日はシンプルにのりだけで作りました。生徒にも美味しいと好評で、普段残ってしまいがちな白飯も、本日は完食しているクラスが多くありました。
そこで、今回はのりの佃煮の作り方を紹介したいと思います。では、明日の給食もお楽しみに☆
★のりの佃煮★
<材料(6人分)>
焼き海苔 6枚(18g)
水 1/3カップ(65g)
砂糖 小さじ2(6g)
みりん 小さじ2(12g)
しょうゆ 小さじ2と1/2(15g)
塩 少々(1g)
<作り方>
1.のりを細かくきざんでおき、水でふやかす。
2.調味料を全て鍋に加え、1を加えて加熱して水分を飛ばす。
3.お好みの固さにになったら完成。