学校日記

12/15の給食

公開日
2011/12/16
更新日
2011/12/16

できごと

  • 27429.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320050/blog_img/3160684?tm=20240305134736

五穀米ごはん、のりとアサリの佃煮、鮭の味噌焼き、ごまあえ、ひっつみ、牛乳
今日は、ごはんのお供に佃煮を作りました。のりとアサリを水・醤油・砂糖・水あめ・みりん・お酒で煮て作ります。佃煮があると、ご飯がすすみますね!
ひっつみは、岩手県の郷土料理。小麦粉に水と卵で団子を作り、汁に加えます。「ひっつみ」とは、「ひきちぎって」という方弁から来ているそうです。この献立は、篠崎地区の統一献立でした!