夜間学級日記

文化祭(ぶんかさい)

公開日
2022/11/11
更新日
2022/11/11

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320033/blog_img/3066194?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320033/blog_img/3066380?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320033/blog_img/3066533?tm=20240305134736

11月3日(木)

小松川第二中学校夜間学級〜絆〜こまにやかんありがとう52年(ねん)記念文化祭(きねんぶんかさい)が行(おこな)われました。

開会式(かいかいしき)を終(お)えた後(あと)、弁論発表(べんろんはっぴょう)がありました。代表(だいひょう)の生徒(せいと)の発表(はっぴょう)を聞(き)いて、改(あらた)めて「全(すべ)てはありがたいこと」だと気(き)づくことができました。

実行委員会企画(じっこういいんかいきかく)「こまにクイズ」では、校長先生(こうちょうせんせい)がギターを弾(ひ)きました。校長先生(こうちょうせんせい)のギターと先生(せんせい)たちの歌(うた)を聞(き)きながら、とても楽(たの)しい時間(じかん)を過(す)ごすことができました。

日本語学級朗読劇(にほんごがっきゅうろうどくげき)では、「浦島太郎(うらしまたろう)」の発表(はっぴょう)をしました。日本語学級(にほんごがっきゅう)の生徒(せいと)は練習(れんしゅう)の成果(せいか)を発揮(はっき)して、堂々(どうどう)と日本語(にほんご)を話(はな)していました。この数か月間(すうかげつ)でとても上手(じょうず)になりましたね。

昼間部(ちゅうかんぶ)による吹奏楽部(すいそうがくぶ)の発表(はっぴょう)は、演奏(えんそう)だけでなく楽器(がっき)の紹介(しょうかい)もしてくれました。初(はじ)めて聞(き)く音色(ねいろ)に感動(かんどう)する生徒(せいと)や、初(はじ)めて見(み)る楽器(がっき)の大(おお)きさにびっくりしている生徒(せいと)もいました。とても良(い)い経験(けいけん)でした。

通常学級(つうじょうがっきゅう)スライド発表(はっぴょう)では、「遠足(えんそく)と修学旅行(しゅうがくりょこう)」について発表(はっぴょう)しました。スライドを用(もち)いて一生懸命(いっしょうけんめい)発表(はっぴょう)する場面(ばめん)もあれば、劇(げき)を入(い)れてくすっと笑(わら)えるところもあり、楽(たの)しく見(み)ることができました。

盆踊(ぼんおど)りでは、夜間学級(やかんがっきゅう)の生徒(せいと)だけでなく、たくさんの人(ひと)と踊(おど)ることができました。

教職員(きょうしょくいん)の歌(うた)の後(あと)は、生徒全員(せいとぜんいん)で「見上(みあ)げてごらん夜(よる)の星(ほし)を」を歌(うた)いました。
指揮者(しきしゃ)の生徒(せいと)を中心(ちゅうしん)に、とても良(い)い歌(うた)を作(つく)り上(あ)げることができましたね。

校歌斉唱(こうかせいしょう)は会場(かいじょう)の全員(ぜんいん)で歌(うた)うことができました。

今回(こんかい)の文化祭(ぶんかさい)は、実行委員(じっこういいん)の生徒(せいと)がとてもよく頑張(がんば)ってくれました。実行委員(じっこういいん)の活動(かつどう)を通(とお)して学(まな)んだことを、これからの学校生活(がっこうせいかつ)に活(い)かしていってほしいです。また、今回(こんかい)の文化祭(ぶんかさい)もたくさんの人(ひと)の支(ささ)えがあって開催(かいさい)することができました。感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを忘(わす)れずにこれからも頑張(がんば)っていきましょうね!