夜間学級日記

生徒会着任式、新入生歓迎会

公開日
2016/05/13
更新日
2016/05/13

できごと

 4月22日(金)、生徒会着任式と新入生歓迎会が行われました。
 今年度は九人の生徒が生徒会役員に任命されました。マイクを渡され、新たに生徒会長になった生徒は「がんばります。よろしくお願いします。」と笑顔でコメント。これから一年間、小松川第二中学校夜間学級を引っ張っていく九人です。責任をもって取り組んでほしいと思います。
 任命式の後は、恒例のクラス紹介が行われました。三分程度で……という話でしたが、「三分なんかじゃうちのクラスは語りきれない!」と言わんばかりに延長するクラスが続出。その甲斐もあってそれぞれが味のある紹介になりました。
 新入生歓迎会では昨年度はなかったゲームが登場しました。その名も「うまれじゅんゲーム」、読んで字の如く生まれた順に一列に並ぶものです。本来はコミュニケーション力が試されるゲームなのですが、言語も国籍も様々な生徒たちにとってはコミュニケーション以前の問題で難易度の高いゲームだったようです。ままならない意志疎通が逆に面白かったのか、体育館には生徒たちの笑い声が響いていました。普段は関わりのない生徒とも交流することができ、いい思い出になりました。

カテゴリ

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS