夜間学級日記

春(はる)の遠足(えんそく)

公開日
2024/06/21
更新日
2024/06/21

できごと




















6月15日(土)、遠足(えんそく)に行きました。平井駅前(ひらいえきまえ)に8:45に集合(しゅうごう)し、バスに乗(の)りました。最初(さいしょ)に葛西臨海水族園(かさいりんかいすいぞくえん)に行(い)きました。水族園(すいぞくえん)は、たくさんの魚(さかな)がいました。とくに、大(おお)きな水槽(すいそう)の中(なか)を泳(およ)ぐマグロを、興味深(きょうみぶか)く見学(けんがく)しました。



 



次(つぎ)に、またバスに乗(の)って、日本科学未来館(にほんかがくみらいかん)へ行(い)きました。お腹(なか)が空(す)いたので、最初(さいしょ)にお弁当(べんとう)を食(た)べました。エアコンのきいた場所(ばしょ)で、みんなで食(た)べるお弁当(べんとう)はとてもおいしかったです。



 



展示(てんじ)見学(けんがく)は、各(かく)クラスにわかれて、地球(ちきゅう)・細胞(さいぼう)・気候(きこう)・ロボットなどを観(み)てまわり、時間(じかん)が足(た)りなく感(かん)じました。



 



とても楽(たの)しい一日(いちにち)でした。








カテゴリ

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS