研究発表会
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
できごと
本校は、令和2・3年度 江戸川区教育課題実践推進校として、「関わりの中で考えを広げる 新しい学びの創造 〜主体的・対話的で深い学びの実現に向けて〜」を研究主題に掲げ、研究に取り組んできました。
昨日、研究発表会を開催し、5年2組が「正多角形と円の関係を使って、プログラミングでかこう」の授業を公開しました。
子どもたちは話し合って、アクティビティ図に作業の手順を書き、タブレット端末を使ってドローンの動きをプログラミングしました。試行錯誤を繰り返し、ドローンが正多角形を描き、ゴール地点であるフラフープの中に着陸すると、拍手が起こりました。友達と話合い、多くの児童がプログラミングで正三角形や正方形を作図するために必要な要素を見つけることができました。
たくさんの方に、これまでの研究の成果をご覧いただきました。励ましの言葉をたくさんいただきました。ありがとうございました。