江戸川区立西葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
音楽会児童鑑賞日(2日目)⑤【6年】
できごと
6年生による「おわりの言葉です。」気持ちのこもったステキな歌や演奏と言葉でした。
音楽会児童鑑賞日(2日目)④【4・6年】
音楽会児童鑑賞日(2日目)③【2・4年】
音楽会児童鑑賞日(2日目)②【1・5年】
続きです。
音楽会児童鑑賞日(2日目)①【3・1年】
児童鑑賞日2日目の様子です。各学年とも心を合わせたすてきな発表でした。明日をお楽...
音楽会児童鑑賞日(後半の部)【6年生】
6年生の発表とおわりの言葉(最後の写真)です。
音楽会児童鑑賞日(後半の部)【4年生】
4年生の発表です。
音楽会児童鑑賞日(後半の部)【2年生】
2年生の発表です。
音楽会児童鑑賞日(前半の部)【5年生】
5年生の発表です。
音楽会児童鑑賞日(前半の部)【1年生】
1年生の発表です。
音楽会児童鑑賞日(前半の部)【3年生】
3年生の発表です。
音楽会会場準備
体育館がコンサートホールになりました。13日(木)・14日(金)が児童鑑賞日、1...
納税表彰
江戸川南税務署様から租税教育推進への貢献が認められ、本校が表彰されました。江戸川...
音楽会の練習【3年生】
3年生ははじめの言葉も担当します。一番手で緊張しますが、がんばってくださいね!
音楽会の練習【2年生】
リズムに乗って体を揺らしながら歌ったり、演奏したりしていました。とてもかわいかっ...
今日のイチョウ他
葉のグラデーションが美しいです。音楽会の際、ぜひご覧ください。
体育の学習【5年2組】
だいぶ寒くなってきましたが、校庭でベースボール型ゲームの学習をしました。チームで...
音楽会の練習【1年生】
本番の衣装を着ての通し練習でした。当日は、1年生のがんばりと成長を感じていただけ...
音楽会の練習【6年生】
真剣に通し練習に臨んでいました。さすが6年生!
成長記録【3年1組】
教室に掲示されていました。3年1組さんの成長の様子がよく分かります。
お知らせ
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年11月
RSS