7月7日の給食
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/07
給 食
今日の献立は、
・七夕寿司
・牛乳
・笹かまの磯辺揚げ
・こんにゃくのきんぴら
・そうめん汁
です。
7月7日は「七夕」です。七夕は、中国の行事や伝説、
また日本に昔から語り継がれている伝説などが
合わさった行事と言われています。
七夕のもとになった中国の乞巧奠(きっこうでん)は、
裁縫や書道、和歌などの上達を願う行事でした。
七夕は食べ物とも、いろいろな関係があります。
朝、里芋の歯の上に溜まったしずくで墨をすり、
筆で字を書くと字が上手になると言われたり、
織姫が織った織物の糸や、天の川に見立てて、
そうめんを食べたりします。
今日のたなばた汁にもそうめんが入っています。