学校日記

12月の避難訓練

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

できごと

 今月は地震からの避難訓練でした。揺れが続いている間は、机の下に潜り、頭を保護し、揺れがおさまってからは先生の指示で落ち着いて校庭に避難します。避難訓練の合言葉は「お」(押さない)「か」(駆けない)「し」(しゃべらない)「も」(もどらない)です。皆が真剣に訓練に臨みました。地震はいつ起こるか分かりません。教室以外の場所や先生が近くにいない場合でも自分で判断して正しい行動をすることが、命を守ります。日頃から自分で考えて判断し行動することの大切さを全体に話しました。避難訓練後、3年生が起震車体験をしました。