江戸川区立第四葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3日目】日光東照宮
日光移動教室
朝の支度が早くできたおかげで、拝観受付1番でした。クラスで、薬師寺(鳴竜)と家康...
【3日目】退館式
お世話になった宿とお別れです。最後に、感謝の気持ちを持って部屋を整え、退館です。
【3日目】朝食
昨日は、夕食の後、食事をいただいている大広間で座ってできる「部屋レク」をしました...
【2日目】中禅寺湖 遊覧船
男体山の噴火でできたせき止め湖、中禅寺湖で「男体」という遊覧船に乗船しました。船...
【2日目】戦場ヶ原ハイキング
すごく綺麗な景色だと、感嘆の声があがるほど雄大な風景の中、歩きました。すれ違う人...
【2日目】湯滝
昼食を食べた湯の湖から流れ落ちている滝が、湯滝です。行動班で写真を撮りました。
【2日目】湯の湖 湖畔で昼食
湯元源泉から少し歩くと、湯の湖です。おにぎり3個、唐揚げ、しゅうまい、卵焼き、ミ...
【2日目】奥日光 湯元源泉
昨晩降った雪が、路面にも少し残っていました。バスから降りると、冷たい風。マフラー...
【2日目】華厳の滝
日光を代表する滝、華厳の滝は、壮大でした。
【2日目】いろは坂
紅葉シーズンは終盤で、落葉した木々が多かったのですが、バスの中から、「綺麗!」と...
【2日目】朝食
おはようございます。良い天気に恵まれていますが、冷たい空気です。6時起床、身支度...
【1日目】夕食
とても豪華な夕食です。日光ゆばは、とろりとしていて濃厚な味でした。どれも美味しく...
【1日目】宿に到着
16時ごろ、宿に到着し、入館式を行いました。本日より2泊お世話になります。各部屋...
【1日目】日光木彫りの里
日光伝統工芸の木彫り、線彫りに挑戦です。あらかじめ選んである図柄を、引っ掻いて彫...
【1日目】昼食・だいや川公園
青空の下、お家の方が用意してくださったお弁当を感謝していただきます。美しい紅葉を...
大谷資料館に到着
切り立った岩肌を眺めながら、大谷資料館へ到着しました。採石技術とひんやりした管内...
羽生SA
出発時には、お見送りをありがとうございました。車中からの景色を楽しみながら、バス...
出発式
いよいよ、日光移動教室へ行ってきます。「自覚と責任」を持って活動し、成長して帰っ...
【日光移動教室3日目】昼食・お土産
東照宮から徒歩で移動し、お土産屋さんに来ました。昼食を食べ、それぞれお土産を買い...
【日光移動教室3日目】東照宮②
行動班に分かれてそれぞれ行動しました。徳川家康のお墓や眠り猫、三猿、鳴龍など東照...
おたより
HP掲載資料
学校だより
学年だより
2025年11月
RSS