学校日記メニュー

学校日記

9/8 道徳授業地区公開講座 講演会 その10

公開日
2018/09/13
更新日
2018/09/13

できごと

講演の後半は、【障害】とはどのようなものなのかを私たちに教えてくださいました。






障害とは、人によって、あるいは場面によって、また、捉え方によって変わってきます。


「困る」ことを障害と捉える場合、車いすで生活している者にとって歩けないことではなく、「階段」があることが障害となります。


でも、そこにエレベーターがあれば障害はなくなるのです。


人々が協力し合ったり、理解し合ったりすることで、障害が障害でなくなるのです。