学校日記メニュー

学校日記

9月13日の給食《世界の料理・ベルギー》

公開日
2017/09/13
更新日
2017/09/13

今日の給食

《献立》
ミルクパン/牛乳/ブレ・ア・ラ・リエジョワーズ/リエージュ風サラダ/ワーテルゾーイ/オレンジ
今日は「世界の料理」の中のベルギーの料理です。

ブレ・ア・ラ・リエジョワーズ
よく揚げた肉団子に甘酸っぱいソースをかけた料理です。
「リエジョワーズ」とは、ベルギーの都市「リエージュ」の名前から付いたものです。
ケチャップやウスターソース、黒砂糖、ワインビネガーを混ぜてソースを作りました。
とても名前が難しい料理ですが、今日の献立で一番人気でした!

リエージュ風サラダ
ジャーマンポテトと似ていますが、最後にワインビネガーでさっぱりと味付けした料理です。
「家庭でできる簡単な料理」として、ベルギーではとても有名なサラダです。

ワーテルゾーイ
鶏肉や野菜をじっくり煮込み、生クリームと卵黄を加えて作る料理です。
「ゾーイ」には「ゆでる」という意味があります。
魚を使うのが伝統的な方法ですが、現在では鶏肉のワーテルゾーイが一般的になっています。
生クリームや卵を使っているため、コクが出るとともにまろやかな味になり、子供たちも進んで食べていました。