9月11日の給食
- 公開日
- 2017/09/11
- 更新日
- 2017/09/11
今日の給食
《献立》
カレーコーンピラフ/牛乳/かぼちゃのサラダ/ベーコンと大根のスープ/メロン
今日のサラダには、かぼちゃを使っています。
かぼちゃはメキシコで生まれた野菜で、日本へは安土桃山時代にやってきたそうです。
ポルトガル人がカンボジアを経由して運んで来たため、「カンボジア」が訛って「かぼちゃ」という名前になったと言われてます。
かぼちゃには、ビタミンAという栄養がたっぷり含まれています。
このビタミンAには、細菌やウイルスから体を守るはたらきがあります。
また、かぼちゃには体を温めて疲れから回復しやすくするはたらきもあるのです。
マヨネーズを使った味付けがとても人気で、「おいしい!」という声がたくさん聞こえました。