今日の給食 揚げパン 2012/01/24
- 公開日
- 2012/01/25
- 更新日
- 2012/01/25
今日の給食
きなこ揚げパン・牛乳
ワンタンスープ
スパイシーポテト
小松菜サラダ・バナナ
今日から30日までは、全国学校給食週間です。学校給食が始まって123年になります。明治22年山形県の小学校でおにぎりと鮭の塩焼きと漬物といったメニューでした。戦争のため一時中止していましたが、アメリカからの物資の援助をうけ、昭和21年に再開されました。この日を記念して全国学校給食週間となりました。それにちなみ揚げパンのメニューにしました。今日は、きな粉揚げパンです。
ワンタンスープは、ワンタンの皮にひき肉を包み野菜たっぷり入ったスープにいれたものです。
スパイシーポテトは、じゃがいもをサイコロに切り油で揚げ、香辛料のチリパウダーやカレー粉をかけてスパイシーな味にしたものです。
小松菜サラダは、人参やツナをいれサラダ風にしたものです。小松菜は、いろいろな料理に使われます。