学校日記メニュー

学校日記

今日の給食 白菜うどん 2012/01/12

公開日
2012/01/12
更新日
2012/01/12

今日の給食

白菜うどん・牛乳
いももち・たまごいりごまあえ
りんごのコンポート


白菜うどんの白菜は、中国から伝わった野菜ですが日本で一番多く作られている野菜です。ビタミンCやカルシウムを多く含みカラダの調子を良くする働きがあります。今日は、煮込みうどんの具として使いました。
いももちは、北海道や和歌山県や岐阜県の郷土料理です。和歌山県では、さつまいもを使い岐阜県では、里いもを使っています。今日は、北海道のいももちを作りました。北海道のいももちは、じゃがいもを使います。じゃがいもを茹でて熱いうちにつぶします。つぶしたじゃがいもに片栗粉を入れてまぜ、かたちを整えて揚げました。今日は、醤油と砂糖で作ったみたらしダレをかけました。
デザートは、リンゴのコンポートです。コンポートは、果物をシロップやワインで煮込んだものという意味があります。今日は、りんごを使ったコンポートです。