学校日記メニュー

学校日記

6月14日

公開日
2016/06/14
更新日
2016/06/14

今日の給食

《献立》
カリカリ梅ごはん/牛乳/鮭のさざれ焼き/五目豆/沢煮椀

✿梅雨にちなんだ献立です✿
今日のごはんには、細かくきざんだカリカリ梅が入っています。
「梅雨」とは、5月から7月にかけて曇りや雨の気候が続く期間のことを言います。
では、なぜ「梅」の字が使われるのでしょうか。
…その理由は、様々だと言われています。
たとえば「5月から7月にかけての時期に、梅の実が熟すから」という説や「毎日雨が降ることから『毎』の字がつく漢字をあてられた」という説もあります。
梅入りのさっぱりした味わいのごはんを、みんなよく食べてくれていました!