学校日記メニュー

学校日記

1月26日

公開日
2016/01/27
更新日
2016/01/27

今日の給食

《献立》
じゃこおにぎり/牛乳/鮭の塩焼き/昆布豆/おふと豆腐の味噌汁/いよかん

文部科学省では、毎年1月24日〜30日を全国学校給食週間と定めています。
この取り組みにちなみ、日本で初めて給食が出された頃(明治22年)の献立を再現しました。
当時はおにぎり・焼き魚・漬物だけでしたが、この時代の子どもにとってはごちそうでした。

現在の日本は『飽食の時代』と言われるほど、食べ物が身の回りにあふれています。
ですが、世界には食事を十分に食べることができない子どもたちがたくさんいます。
この学校給食週間の機会に、食べ物に感謝したり食文化や食生活を見つめ直してみましょう。