3年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    3年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 6月20日 3年生 体育

     3年生のソフトボール投げです。3年生も投げ方のコツを練習した上で本番に臨みました。3年生も頑張っていました。(以上が、今年のソフトボール投げの様子です。1・2年生は、6年生の音楽鑑賞教室に行っていた...

    2025/06/21

    校長日記

  • 6月19日 委員会紹介集会

     今回は、「美化・給食委員会」と「放送委員会」でした。 「美化・給食委員会」では、牛乳パックの片付け方や教室でのお替りの仕方、ゴミの出し方等を写真と劇でクイズ形式にして紹介してくれました。 次の「放送...

    2025/06/20

    校長日記

  • 三重県郷土料理

    令和7年6月19日【献立】たこめし津餃子あいまぜ具沢山汁今日の給食は三重県の郷土料理の「たこめし」と「津餃子」と「あいまぜ」を作りました。津餃子は15センチの餃子の皮に具を包んで揚げた餃子です。お皿か...

    2025/06/19

    学校日記

  • 6月18日 体力テスト

     1・6年 2・5年 3・4年のペアで、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳びを測定しました。みんな真剣に取り組んでいました。

    2025/06/19

    校長日記

  • 6月16日 3・4年生 プール

     3・4年生は、早くも2回目のプールです。前回よりも暑い日となりましたので、より気持ちがよさそうです。

    2025/06/19

    校長日記

  • 6月12日 集会

     クイズ集会でした。内容は、学校のキャラクターや机の形、玄関の場所などを映像で示し、3択で答えるものでした。なかなか楽しく難しいクイズでした。

    2025/06/17

    校長日記

  • 6月9日 3・4年生 水泳

     今年度初めてのプールは、3・4年生が入りました。蒸し暑かったのですが、日差しがそれ程ない日でしたので、寒い子もいたようです。それでも、楽しくプールに入れたようです。

    2025/06/17

    校長日記

  • 6月9日 水泳朝会

     今年度は、プール期間を昨年度に比べ1週間早めました。そこで、まず全校朝会後にプール開き朝会を行って、担当教員から注意点を話し運動委員会の5・6年生が実演をしました。 そして、最後に学年代表が、今年の...

    2025/06/16

    校長日記

  • 6月1日 運動会

     前日の土曜日は、雨のため中止となりました。しかし、日曜日は、いい天気となり白熱した競技・演技が繰り広げられました。(すべての学年の写真は、撮影できませんでした。)

    2025/06/15

    校長日記

  • 6月4日 今日の給食

    令和7年6月4日【献立】ごはんじゃこふりかけいかのふわふわ揚げ切り干し大根とごぼうのからし和え鶏汁今日の給食は虫歯予防デーにちなんでかみかみ献立でした。語呂合わせで6月4日を「6(む)4(し)」と読む...

    2025/06/04

    学校日記