第2回新入生保護者説明会
学校公開が行われた2月17日(土)の10時から、2回目となる来年度新入生対象保護者説明会が行われました。学校生活についてや具体的な4月からの話をしました。その後、制服や体操服、カバンについての説明・販売などが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験チャレンジザドリーム2
2月5日(月)から9日(金)まで2年生は職場体験チャレンジザドリームを行いました。5日間の職場体験を頑張って取り組みました。今回もその様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験チャレンジザドリーム1
2月5日(月)から9日(金)まで2年生は職場体験チャレンジザドリームを行いました。5日間の職場体験を頑張って取り組みました。その様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期最後の専門委員会
2月13日(火)後期最後の専門委員会中央委員会が行われました。2年生を中心に行っていた委員会活動も3月で終了となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA給食試食会
2月8日(木)PTA給食試食会が行われました。10名以上の保護者の方が参加され、当日のメニュー、カレーライス、小松菜とクルミのサラダ、白玉フルーツポンチ、牛乳を試食していただきました。栄養士の先生からの話もあり、保護者の方々も準備、配膳、試食・片付けを行っていただきました。是非ご意見をお寄せください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸川区立中学校合同作品展5
今日2月6日(火)で終わった江戸川区中学校合同作品展の作品紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸川区立中学校合同作品展4
今日2月6日(火)で終わった江戸川区中学校合同作品展の作品紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸川区立中学校合同作品展3
今日2月6日(火)で終わった江戸川区中学校合同作品展の作品紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸川区立中学校合同作品展2
今日2月6日(火)で終わった江戸川区中学校合同作品展の作品紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸川区立中学校合同作品展1
2月2日(金)から6日(火)まで、タワーホール船堀において、江戸川区中学校合同作品展が開催されています。毎年、33校の書写・美術・技術・家庭科の作品が展示され、春江中の展示スペースにも選ばれた優秀作品がたくさん展示されています。その一部を今回は紹介します。書写の作品は入選1点と、推薦2点です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生音楽鑑賞教室
2月2日(金)午前中、総合文化センターで2年生の音楽鑑賞教室が行われました。雪の中3台のバスに分かれて向かうので、全員がインフルエンザなどの予防のためにマスクをつけて出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館の前にはオリパラ!
春江中学校図書館の前には、まもなく始まる平昌オリンピックパラリンピックのコーナーができています。学校で掲示しているオリパラコーナーとは別に、本校の学校応援団の方々が作って下さいました。いつもありがとうございます。生徒も良くみています。
![]() ![]() ![]() ![]() 作品展に向けて
江戸川区では合同作品展、春江中では展示発表会に向け、実技教科の作品作りが佳境を迎えています。すでに出来上がっている作品も多くありますが、2学期から3学期にかけて製作した作品を展示できるよう、現在も取り組んでいます。合同作品展では選ばれた作品をタワーホール船堀に展示します。展示発表会では一人一人の作品を、ご来校いただきご覧ください。
![]() ![]() 書初め掲示
冬休みに宿題として出された書初めが、現在教室に掲示されています。3年生の作品を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首大会ー1年生ー
1月26日(金)5・6校時に、1年生百人一首大会が開催されました。
体育館に畳を並べ、1枚の畳に各クラスから1名ずつ計5名の生徒が集い、札を取り合いました。詠み手の先生の声に耳を傾け、白熱した百人一首大会が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験事前訪問
1月26日(金)2学年は職場体験事前訪問を行いました。すでにこの日より前に訪問したグループもいましたが、約60近いグループがそれぞれ分かれて各職場へ事前訪問しました。
![]() ![]() ![]() ![]() バスケ部車いすバスケ体験!
昨年の12月23日(土)台東区で車イスバスケットの体験が行われ、春江中のバスケット部の人たちが参加しました。春江中の他に台東区や目黒区などから中学生が集まり体験を行いました。
![]() ![]() 書初め巡回展
1月23日(火)から25日(木)の三日間、美術室前の廊下に、冬休みに書いた書き初めの優秀作品を展示しています。どうぞ優秀作品をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼と表彰
1月22日(月)に全校朝礼が行われました。オリンピックパラリンピック講演会のお話や、現在音楽の授業を学びに来ている研修生の先生の紹介をしました。その後アンサンブルコンテストにおいて銀賞を受賞した吹奏楽部の表彰を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館 放課後開館しています!
春江中学校では月曜と金曜日の放課後に図書館を開館していることはすでにお知らせしました。今回は図書館の開館の様子をご紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|