今日の1年生−運動会練習編その1![]() ![]() され、先週から運動会特別時間割になり、どの学年も練習モードに入っています。そのため、1年生も頑張っているのです。3種目に取り組むことから、その練習で忙しいことに違いありません。5学級、130人の大人数であることから、集団をスムーズに行動させるためには工夫が必要です。それは、教師だけではありません。子ども自身もそれなりの工夫が必要なのです。その工夫とは?(写真の解説にて) 【写真上】指導と準備を同時にやることで、少しでも時間的ロスを防ぎます。このロスが、子どもにとっては一番の苦痛になり、練習そのものが嫌になってきます。でも、それを防ぐための担任団の工夫、どの学年も心掛けています。ご安心ください! 【写真下】全体指導だけで終われないのが1年生。一つ一つ個別の指導が必要です。当然待ち時間が生じてきますが、1年生なりに工夫しています。物思いに耽ったり、砂遊びや手遊びをしたりして過ごします。だから、そのことを叱ったりしてはいけません! ![]() ![]() |
|