2月22日(金)、持久走大会が行われます。ぜひご来校いただき、子どもたちの頑張りにご声援いただければと思います。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室
PTA
最新の更新
2年生「持久走大会にむけて」
3年 海苔漉き体験
授業へGo!−1年2組編
授業へGo!−5年2組編
授業へGo!−2年2組編
授業へGo!−1年3組編(その2)
授業へGo!−1年3組編
美化・環境委員会 発表集会
3年 理科 豆電球をつかっておもちゃを作ろう!
平成30年度 最後の土曜授業−その4
平成30年度 最後の土曜授業−その3
平成30年度 最後の土曜授業ーその2
平成30年度 最後の土曜授業−その1
まかせてね!今日の給食3
江戸川区立小学校 特別支援学級 連合展覧会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
1年 MUCHU「かけっこ」
6月4日(月)にMUCHUさんが来てくれました。1年生には、かけっこを教えてくれました。
体をまっすぐにしてジャンプをしたり、足を高く上げたり、歩幅を大きくしたりするなどの練習をしてくれました。ボルトの歩幅はとても広くて子どもたちはびっくり!ボルトの歩幅に挑戦しようということで、子ども達は足を大きく開いて走りました。
速く走るコツを教えてもらったので、最初より速くなった気がします!体育の授業でも取り入れていきたいと思います。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
平成30年度 体力調査結果
平成30年度 5・6年生学力調査結果
緊急時対応マニュアル
治癒証明書
HP掲載資料
船堀小学校学校経営方針(全体図)
校長挨拶
平成30年度船堀小学校いじめ防止基本方針
船堀小学習スタンダード
オリンピック・パラリンピック教育レガシー創造プラン
携帯サイト